- 花冠 - 透胎七宝ネックレス/14kgf
¥ 17,200
柔らかな花冠の美しさをイメージし、透胎七宝(プリカジュール)という技法で表現しました。七宝を重ねることで生まれる柔らかな色彩が、瑞々しく爽やかな印象のデザインです。
- 花冠 -
シロツメクサや野花で編んだ花冠のように、季節を知らせる草花の、温かな香りをイメージしています。
透明感に溢れた七宝の色彩とゴールドの組み合わせが、華やかでありながらも、七宝ならではの奥深さと合わさり、さり気なく身につけられるシリーズです。
◯透胎七宝(プリカジュール)とは
金属の透かし部分に七宝を施す、透明感と色彩にあふれた繊細な美しさが特徴です。ステンドグラスのように光を透過し、ルネ・ラリックの作品など、アール・ヌーヴォー期のジュエリーに多く用いられた、焼成と研磨を数十回繰り返す、七宝技法の中でも高度な技術を要する技法です。
光の受け方や見る角度によって表情を変え、眺めるのも、身につけるのも愉しめる、奥深い魅力があります。
花の透かし模様は一枚の銀板から制作したオリジナルのデザインです。
時間をかけて一つひとつ丁寧にお造りしているため、制作量に限りがございます。
美しく完成された作品のみを厳選しているため、在庫が少ない場合は、ご注文からお時間を頂きます事をご了承ください。
【サイズ】モチーフ:17mm
チェーン:45cm(40cmアジャスター)
【素材】七宝/14kgf/SV925(ゴールドコーティング)
◇チェーンについて
14kgf製のチェーンを使用しており、45cm/40cmの長さ調節が可能です。
14kgfとは、真鍮に14金の層を高熱と圧力で圧着させたもので、14金の層の重量が総重量の1/20以上のものをいいます。
剥がれることはほぼなく、長く愛用できる素材です。
また、比較的金属アレルギー反応も起きにくい素材です。
<七宝とは>
七宝とは金属にガラス質の釉薬(ゆうやく)を焼き付けたもので、約800℃の電気炉で数回にわたり焼成しています。釉薬を何層にも重ねることで、美しい焼きツヤ、奥深い色合いが生まれます。
「 金・銀・瑠璃・真珠・シャコ貝・瑪瑙・マイエ(貝殻の一種)」の七つの宝石に匹敵するほどの美しさから「七宝」の語源になったと言われています。
日本の伝統工芸品として指定され、海外からも高く評価されてきた歴史がありま
-------------------------------------------------------
○下記の点にご留意ください
・七宝焼きは、ガラス質ですので強い力が加わると割れてしまう事がございます。お取り扱いの際は、強い衝撃などが加わらないようお気を付けください。
・一つ一つ手作業でのお作りとなるため、風合いに差異が生じる場合がございます。
・アレルギーに配慮した素材を使用していますが、お肌の敏感な方や金属アレルギーの方はご注意ください。
・通常、商品はオリジナルのロゴが入った化粧箱にお入れして発送いたします。
◎最後までご覧いただきありがとうございます。その他ご質問等ございましたら、お気軽にご連絡ください。
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over 6,000JPY will be free.